沖縄買い物レポート



<スポンサードリンク>

【ブログメニュー】


新着情報:1週間以内にアップされた記事)


2016年07月25日08:25

楽天市場は終わっていますね。今はアマゾンとヨドバシの時代かな?

>デジカメ・デジタル機器の記事

週末の日経に「もがく楽天、じわり客離れ。支持率、アマゾンに軍配」というニュースがあったのですが、まさにその通りだな?って思います。沖縄に住んでいるとネット通販は「送料」がネックになるのですが、この送料のわかりにくさは楽天が断トツワースト。

逆にヨドバシカメラは沖縄でも送料無料でとてもわかりやすいし、ポイント還元も10%で、本土へ行った際に実店舗でも使えますからね。しかも最近のヨドバシは品揃えも多種多様で、以前のような家電やデジタル機器だけじゃなく、生活用品から自転車などのレアなパーツも手に入ります。

先日も沖縄のメイクマンでも手に入らなかった、特殊なサイズの自転車チューブも、楽天よりも格安で、もちろん送料無料でヨドバシで購入できました。沖縄までの配送料がかかるのかもしれませんが、沖縄でも送料無料にしてくれると、確実にファンになりますよね。

それに対して楽天市場はヒドイものです。まずショップ毎に送料が異なるのに、それを検索時に知ることすら出来ない。しかも曖昧な「一部送料無料対象外」という表記が多く、一度注文しないと送料が分からないものだらけ。しかも最近は「北海道・沖縄は対象外」が多くて、商品詳細を見てもそれが分かりにくく書かれている始末。

しかも最近は楽天の品揃えもあまり良くなくて、送料は分かりにくいわ、注文しても平気で1週間以上先になるわで、楽天市場で買うものはかなり限られています。

アマゾンは比較対象には使いますが、送料はわかりやすいものの、以前のようなアマゾン本体に在庫があるものはなんでも送料無料じゃなくなりましたからね。安いものは送料がかかるので、最近はアマゾンも積極的には使わなくなってきています。といっても楽天ほど使わないわけではありませんが、最初はヨドバシで検索しますね。次のアマゾンって感じで、この2つに無ければ仕方なく楽天ってレベルです。

ちなみにヤフーは、楽天とほとんど同じなので全く見ません。そもそもヤフーで買ってもあまり使わない「Tポイント」しか貯まりませんので、まだ楽天トラベルに使える楽天市場の方がマシなレベル。

宿予約だけは楽天が一番多いので、あくまで「ポイント消化」としての位置づけですが、楽天を一番利用しているかもしれません。

といっても離島の宿は「電話」がメインで、場合によっては「メール」が可能な程度で、ネット予約出来るものはかなり限られますからね。特にいい宿ほど電話予約が必須(笑)。逆にどーでも良い宿ほどネット予約が可能という皮肉な結果なんですよね。

先日の離島滞在でも良い宿は全部電話でした^^v(反面台風で市街足止めの際は楽天トラベルw)

ちなみにこのブログでも今までは何度も書いていましたが、以前までは楽天市場を積極的に使っていましたが、ここ最近のネット購入の履歴を見ると、月に1回しか使っていませんね。しかもどれも月末の「期間限定ポイント」を利用せざるを得ない状態での買物。大きなものは一切楽天市場ではもう購入していません。

まさに先のニュースの「じわり客離れ」が私の中でも進んでいます。

でも最近、楽天のポイントが余ったらオークションで商品券を購入し、それを沖縄の実店舗で使うって感じにしています。これなら送料が最小限で済みますし、得てして楽天より沖縄の実店舗の方が安かったりしますからね^^ゞ

分かりにくくて使いにくく、送料も不明瞭で沖縄だと法外に高く、しかも品揃えが悪ければ、楽天市場を利用する意味がもうありません。

多分、私だけじゃなくみなさんも同じような感覚なんでしょうね。あのニュースがその表れかと思います。

そしてこの先、楽天グループ内で「早期退職」とか「撤退」とかいう言葉が出てきたら、まさに終わりですね。

とにもかくにも今の楽天市場での買物は「楽しくない」の一言に尽きますw


ブログTOP

<スポンサードリンク>


▼沖縄モバイル全体から検索

トップページ

<スポンサードリンク>
PCサイト版「沖縄移住生活」のページを見る