<粟国島>
筆ん崎への入口


筆ん崎の下へ行くにはこのポイントから。ここまではすごい下り坂で、帰りなんかはめちゃくちゃ大変でした。ただでさえ、筆ん崎までの徒歩で疲れているのに。ここには駐車場もあるので、地元の人も、ここに車を止めて、筆ん崎まで漁をしに行っていました。ちなみに写真は干潮時。満潮時は岩の部分が水没するので歩くのは困難。なので、行く方は干潮1、2時間前からチャレンジして、干潮1,2時間後に戻るようにスケジュールを立てましょう。
<スポンサードリンク>
▼筆ん崎への入口のクチコミ情報
<クチコミ情報は未登録>
▼筆ん崎への入口の周辺グルメ情報
<スポンサードリンク>
- 八重山の離島情報 New
- 宮古の離島情報 New
- 本島離島の情報 New
- 沖縄本島の情報 New
- 奄美の離島情報
- 掲示板/クチコミ New
-
人気ランキング
- 離島ランキング
- ホテルランキング
- 観光/お店ランキング
ビーチ/浜辺
シュノーケリング/水中
海のある景色/水辺
景勝地/名所
お店/飲食店/その他
レンタカー/バイク/サイクル
エコツアー
※(back)で戻らない場合は2回押すと戻ります
- 沖縄/離島の写真 New
- ブログ/コラム
▼沖縄モバイル全体から検索
<スポンサードリンク>