非公式ながらも奄美も含めた九州エリアで、水落の落差ナンバーワンレベルのタンギョの滝。森の奥深くにある滝なので、水落全景を一望することができませんが、とにかく落差も水量も豪快な滝です。滝がある場所は住用川の上流で、発電所の脇から河原を少し遡上するだけで遠くに滝を望むことができます。ただ近くで見るには川の中に入ったり、岩を昇ったりしないと無理なので、個人で近くまで行こうとするのは止めた方がいいと思います。ツアーもあるので無難にツアー参加するのがオススメです。奄美大島の中でも穴場中の穴場の滝なので、遠目でも一度は見て欲しいものです。ただ滝までの道のりは深場も多く、激流も多いので、無理して滝に近づこうとするのは止めましょう。
<スポンサードリンク>
▼タンギョの滝のクチコミ情報
<クチコミ情報は未登録>
▼タンギョの滝の周辺グルメ情報
<スポンサードリンク>
- 八重山の離島情報 New
- 宮古の離島情報 New
- 本島離島の情報 New
- 沖縄本島の情報 New
- 奄美の離島情報
- 掲示板/クチコミ New
-
人気ランキング
- 離島ランキング
- ホテルランキング
- 観光/お店ランキング
ビーチ/浜辺
シュノーケリング/水中
海のある景色/水辺
景勝地/名所
お店/飲食店/その他
レンタカー/バイク/サイクル
エコツアー
※(back)で戻らない場合は2回押すと戻ります
- 沖縄/離島の写真 New
- ブログ/コラム
▼沖縄モバイル全体から検索
<スポンサードリンク>