屋鈍ブルーという名前を付けたくなるぐらい、奄美大島でも青色がとても綺麗な屋鈍海岸。といっても奄美大島の最も奥地にあるビーチで、しかも実質行き止まりにあるので行くのも変えるのも大変です。それでもあの海の色とのどかな雰囲気を一度味わうと、何度も行きたくなる不思議な場所かもしれません。さらに最近、集落入口に駐車場とトイレなどの施設が整備され、集落内まで入らなくても海遊びできるようになりました。集落内もとてものどかでいい雰囲気ですが、海遊びするならこの駐車場前の海で楽しみましょう。またこの屋鈍海岸を一望できる展望台も、集落に入る手前の高台にありますので一緒にチェック。屋鈍海岸はタエン浜とセットで1日かけて行くのがおすすめです。
<スポンサードリンク>
▼屋鈍海水浴場/屋鈍海岸/屋鈍ビーチのクチコミ情報
クチコミ情報 5件を見る▼屋鈍海水浴場/屋鈍海岸/屋鈍ビーチの周辺グルメ情報
<スポンサードリンク>
- 八重山の離島情報 New
- 宮古の離島情報 New
- 本島離島の情報 New
- 沖縄本島の情報 New
- 奄美の離島情報
- 掲示板/クチコミ New
-
人気ランキング
- 離島ランキング
- ホテルランキング
- 観光/お店ランキング
- ビーチ/浜辺
- シュノーケリング/水中
- 海のある景色/水辺
- 景勝地/名所
- お店/飲食店/その他
- レンタカー/バイク/サイクル
- エコツアー ※(back)で戻らない場合は2回押すと戻ります
- 沖縄/離島の写真 New
- ブログ/コラム
▼沖縄モバイル全体から検索
<スポンサードリンク>