奄美大島の東岸にある大きなマングローブの原生林で、国道58号線には展望所もあってワイドに望めますが、奄美アイランド方面に入るとさらに近くで望めます。全景を望むなら国道の歩道、近くで見るなら奄美アイランドまでの途中の道がオススメです。もちろんカヌーツアーに参加すればさらに近くでマングローブの森を感じることもできます。亜熱帯の自然が豊かな奄美大島ですが、マングローブの森を気軽に楽しめる場所はここが唯一無二かもしれません。ちなみに国道沿いにある展望所からはマングローブの森がハッキリ望めませんのであしからず。
<スポンサードリンク>
▼マングローブ原生林/ヒルギ群生地のクチコミ情報
クチコミ情報 1件を見る▼マングローブ原生林/ヒルギ群生地の周辺グルメ情報
<スポンサードリンク>
- 八重山の離島情報 New
- 宮古の離島情報 New
- 本島離島の情報 New
- 沖縄本島の情報 New
- 奄美の離島情報
- 掲示板/クチコミ New
-
人気ランキング
- 離島ランキング
- ホテルランキング
- 観光/お店ランキング
ビーチ/浜辺
シュノーケリング/水中
海のある景色/水辺
景勝地/名所
お店/飲食店/その他
レンタカー/バイク/サイクル
エコツアー
※(back)で戻らない場合は2回押すと戻ります
- 沖縄/離島の写真 New
- ブログ/コラム
▼沖縄モバイル全体から検索
<スポンサードリンク>