<久米奥武島>
オーハと奥武の湾
奥武島の隣にある、民家が数軒あるだけの小さな島「オーハ島」との間の海峡。オーハ島への電気は、八重山の西表と由布とのように、海の中に電柱が立っており、電気は海を渡っていました。お互いの島は、ルートと潮さえ間違えなければ歩いても渡れます。私は近道したので、かなり深いポイントを歩いていきましたが、最高で腹まで水に浸かりました。電柱よりもっと北のルートだと楽に歩けるそうです(オーハのおばぁ曰く)。 基本的には大潮の干潮時を狙うと簡単に行けるかもしれません。ただし潮の干満によって行ったはいいけど帰りが満ちていることにならないように、潮の時間はきちんと調べてからチャレンジしましょう。
<スポンサードリンク>
▼オーハと奥武の湾のクチコミ情報
<クチコミ情報は未登録>
▼オーハと奥武の湾の周辺グルメ情報
<スポンサードリンク>
- 八重山の離島情報 New
- 宮古の離島情報 New
- 本島離島の情報 New
- 沖縄本島の情報 New
- 奄美の離島情報
- 掲示板/クチコミ New
-
人気ランキング
- 離島ランキング
- ホテルランキング
- 観光/お店ランキング
- ビーチ/浜辺
- シュノーケリング/水中
- 海のある景色/水辺
- 景勝地/名所
- お店/飲食店/その他
- レンタカー/バイク/サイクル
- エコツアー ※(back)で戻らない場合は2回押すと戻ります
- 沖縄/離島の写真 New
- ブログ/コラム
▼沖縄モバイル全体から検索
<スポンサードリンク>