<北部>
八重岳
最も早い桜の開花で有名な八重岳。本部半島の中央にある標高453mの山で、沖縄本島では与那覇岳に次ぐ高さです。頂上には駐車場や施設が整備されていて、そこからの景色は格別です。1月中旬以降になると桜が開花し始め、2月初旬まで「八重岳さくらまつり」なるイベントが開催されます。桜の木は頂上までの山道の両側にあり、開花時は桜のトンネルをドライブできます。ただし、山頂までの道は1本道の対面通行なので、桜の時期は路上駐車も相まって常に大渋滞。Uターンできる場所もないので、覚悟しましょう。
<スポンサードリンク>
▼八重岳のクチコミ情報
<クチコミ情報は未登録>
▼八重岳の周辺グルメ情報
<スポンサードリンク>
- 八重山の離島情報 New
- 宮古の離島情報 New
- 本島離島の情報 New
- 沖縄本島の情報 New
- 奄美の離島情報
- 掲示板/クチコミ New
-
人気ランキング
- 離島ランキング
- ホテルランキング
- 観光/お店ランキング
- ビーチ/浜辺
- シュノーケリング/水中
- 海のある景色/水辺
- 景勝地/名所
- お店/飲食店/その他
- レンタカー/バイク/サイクル
- エコツアー ※(back)で戻らない場合は2回押すと戻ります
- 沖縄/離島の写真 New
- ブログ/コラム
▼沖縄モバイル全体から検索
<スポンサードリンク>