那覇市街の中心的な存在でもある公園。公園内には護国神社と沖宮などの初詣スポットもあります。公園内にはジョギングコースも整備されていて、多くの那覇市民が利用しています。またNAHAマラソンのゴールと待機地点としても有名で、さらに那覇まつりや産業まつりのメイン会場としても利用される公園です。公園自体は様々な催事やイベントに利用されています。ただし施設は多くの問題があり、陸上競技場は半分解体されたままの状態で中途半端。その他の施設は無駄に立派で、野球場(セルラースタジアム)はガラス繊維の屋根が一部ついた豪華施設ですが、高校野球の予選会以外ほとんど使われません。県立武道館は派手なデザインですが、空手大会とかに利用されているようです。水泳プールは超豪華で、50mと25mがあり、飛び込み台まであります。競技などで使っていないときは一般開放され、国体仕様の50mプールが2時間200円と激安!あと屋内練習場(セルラーパーク)が公園内にありますが、ここは公園とは別運営で公園扱いされていません。謎です。
<スポンサードリンク>
▼奥武山公園のクチコミ情報
クチコミ情報 1件を見る▼奥武山公園の周辺グルメ情報
<スポンサードリンク>
- 八重山の離島情報 New
- 宮古の離島情報 New
- 本島離島の情報 New
- 沖縄本島の情報 New
- 奄美の離島情報
- 掲示板/クチコミ New
-
人気ランキング
- 離島ランキング
- ホテルランキング
- 観光/お店ランキング
- ビーチ/浜辺
- シュノーケリング/水中
- 海のある景色/水辺
- 景勝地/名所
- お店/飲食店/その他
- レンタカー/バイク/サイクル
- エコツアー ※(back)で戻らない場合は2回押すと戻ります
- 沖縄/離島の写真 New
- ブログ/コラム
▼沖縄モバイル全体から検索
<スポンサードリンク>