茶花港と茶花ビーチの間で整備された人工ビーチで、当初は一大リゾートとして整備する計画も護岸整備のみで終了。すぐ隣に茶花海岸もありますし徒歩圏内にウドノスビーチもありますので、正直なところ存在感が薄いビーチです。地元の人が護岸整備とともに作られた遊歩道で散策するぐらいにしか使われていません。ビーチには施設はありますが運用されているのかは不明。むしろビーチの茶花港側にある広場の方がゲートボールなのかグラウンドゴルフなのかわかりませんが地元の人に使われている印象です。そもそも天然ビーチが無数にある与論島で人工ビーチが新たに必要なのか疑問に感じます。しかも茶花市街とプリシアを結ぶミコノス通りからは一切見えないので、本当に存在感のない人工ビーチです。
<スポンサードリンク>
▼与論港コースタルリゾート/西イチョーキ長浜のクチコミ情報
<クチコミ情報は未登録>
▼与論港コースタルリゾート/西イチョーキ長浜の周辺グルメ情報
<スポンサードリンク>
- 八重山の離島情報 New
- 宮古の離島情報 New
- 本島離島の情報 New
- 沖縄本島の情報 New
- 奄美の離島情報
- 掲示板/クチコミ New
-
人気ランキング
- 離島ランキング
- ホテルランキング
- 観光/お店ランキング
ビーチ/浜辺
シュノーケリング/水中
海のある景色/水辺
景勝地/名所
お店/飲食店/その他
レンタカー/バイク/サイクル
エコツアー
※(back)で戻らない場合は2回押すと戻ります
- 沖縄/離島の写真 New
- ブログ/コラム
▼沖縄モバイル全体から検索
<スポンサードリンク>